つるまうかく

群馬在住ヲタクのネット書斎

タイプを野球とかで例える

たまっている番組とかがたくさんある中で、今日興味がわいた動画とかを見漁っています。
動画を見る本数や時間が格段に増えた。
それは2020年のかなり大きな変化だったかもしれない。

そのなかで、やっぱり自分の立ち位置とか、役割とか、スタイルについての動画とかって見ちゃうんですよ。
もともと、何年か前はビジネス書を読みあさってそのあたりを考えてたんですけど、自分がちょうどものづくりをする時期にさしかかって、それどころではない、という感じになって本を読むのからはだいぶ遠のいたんですが。
それがいま、自粛期間だの、世界のパラダイムシフトだの、色々な転換期に来ていて、ちょうど考え直す時期が続いてる、ってのが今だったりします。

 

ボケとツッコミでいえば、基本ツッコミと人工ボケがしたい人だけど実質ボケなんだろうなとか。
ピッチャーをやりたがってるけど実質はキャッチャー向きなんだろうなとか。

ピッチャーだと、こんなめんどくさい投手は居ないでしょうね。
本人は真っ直ぐを投げているはずなんです。
ただ、握りが適当なので、あっちこっちに動くクセ球(ムービングファストボール)になってしまう。
コースを狙いすぎて全く定まらないのでコントロールは劣悪だし、変化球も投げるんですが投げた瞬間にボールだと分かるしょぼいカーブなので全然有効でもない。
パワプロでも使いたくないです。

キャッチャーだと考えると少しはまともで、投球はしっかり組み立てるんだと思います。
ただ、たまに自分が暴走するので、足が速くないのに盗塁をしたりします、そして盗塁死。
・・・この選手も使いたくないなあ。

 

そういう感じで、自分がどういうタイプなのかを、お笑いのボケツッコミとか、野球で例えてみたりすると色々見えてくるものがあるかもしれません。